いたばし介護者支援サロンのブログ

ご家族の介護をしている方のサポーターを目指しています! 語り合う事で心や体を元気にしませんか?

10月10日(土)次回サロンのご案内

f:id:itabashikaigosyasien:20151005102214j:plain

ようやくお天気が安定して一年で一番過ごしやすい季節を迎えています。

皆さまの介護生活は順調でしょうか?

夏の疲れは一段落しましたか?

切れ目のない介護の日々で慢性的な疲れを抱えていらっしゃると思いますが、一に気力、二に上手な工夫と手抜きを心がけてくださいね。

 

若いころと違って疲れやすいのは仕方がないと思っていませんか?

それはエネルギー切れになってしまったから。

年齢とともに筋肉量が減り、筋肉を動かす時にできる乳酸などの疲労物質への対応能力も低下してしまっているから。

 

慢性疲労症候群の症状

 ▢微熱が続く

 ▢のどやリンパ節、関節が痛む

 ▢頭痛

 ▢不眠・過眠

 ▢集中力や思考力の低下

 ▢気分の落ち込み

 

対策としては休息と睡眠、そして栄養をしっかり取ること。

介護をしていると自分の食事は後回し、簡単で終わってしまいがちですが

毎食、食器が四つは並ぶように、つまり主食、副食、副食、汁物を

揃える工夫をしましょう。

特に取り入れていただきたいのは、いわし、豚肉、牛肉、鶏肉、ピーナッツ、ごま。これらにはコエンザイムQ10が多く含まれていてエネルギーを作る助けをしてくれます。

料理時間がないという方でも最近は缶詰、パウチ食品なども出回っています。

 

介護で体を動かしていても、運動不足の心配がありますので、短時間でもストレッチを行い、買い物などでできるだけ歩くように心がけてくださいね。

 

前回のサロンで、ニュースで話題になった施設介護職員の虐待問題について話し合いました。

知識のある専門職であっても日々の仕事に追われて余裕をなくしてしまうのではないかという指摘がありました。

 

介護は、人と人が触れ合って行うものであり、決して一方方向に進むものではないはずです。そんな基本が霞んでしまうほど介護現場の労働条件が悪くなってしまっていることも問題ですが、もっとコミュニケーションを増やしてほしいものです。

 

当サロンは家族介護者の負担を軽減して、孤独にならずに穏やかな介護ができることを目的としていますが、専門職である介護者が集う場所としても活用できないかという意見がありました。今後話し合いを重ねていきたいと思います。皆さまのご意見をお待ちしています。

 

次回サロンのご案内

10月10日(土)13時~17時  

場所:上板橋まもりん坊ハウス(板橋区上板橋 1-26-8)

参加費:無料

対象:介護に携わっている方・介護に関心のある方。

内容:参加者どうしで介護についてゆったりと気楽にお話しながら情報や意見交換します。(簡単なお茶菓子も用意してあります。)

★お待ちしています!★

 

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

 

Email : mokamimokami☆yahoo.co.jp

  (☆を@に変えてください)

 

9月12日(土)次回サロンのご案内

f:id:itabashikaigosyasien:20150825133925j:plain

スタミナをつけて残暑を乗り切ろう!

処暑を過ぎて日中の日差しはまだまだ強いですが、朝夕は少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。

本当に暑かった今年の夏の峠が過ぎ、ほっとしていらっしゃると思います。

介護を受けていらっしゃる方も、されている方もお変わりなくお過ごしでしょうか?

夏の疲れが出てくる頃です。是非スタミナをつけて乗り切ってください。

 

【スタミナ不足チェック】

 

▢そうめんやスイカなどで食事を済ませることがある

▢疲れが取れず体がだるい

▢夜よく眠れない

▢ほとんど汗をかかない

 

スタミナ不足になると、暑さに対抗できず、体力・免疫力が低下します。

不調は長引き、熱中症などにかかりやすくなります。

 

ではどうすればいいでしょうか?

 

☑栄養不足を補う

  三食きちんと食べる、一汁三菜のイメージで献立を決める

  ✕ さっぱりとした食事

  〇 肉類・魚類・卵類・豆類の中から選び毎食食べる 

☑入浴で体温調整をする 

  ✕ シャワーのみ

  〇 しっかり温まる

☑こまめに水分補給

  ✕ 冷たい飲み物をガブ飲み

  〇 常温の飲み物を少しずつ 

☑ストレッチなどの体操で体をほぐす

  ✕ ほとんど体を動かさない

    〇 自己流でもいい、できる体操を毎日する

 

 一つでも参考になり、みなさまの介護生活が順調に進みます事をお祈りしています。

どんな夏を過ごされたのか、次回のサロンで情報交換をしたいと思います。

皆様のお越しをお待ちしています。

  

次回サロンのご案内

9月12日(土)13時~17時  

場所:上板橋まもりん坊ハウス(板橋区上板橋 1-26-8)

参加費:無料

対象:介護に携わっている方・介護に関心のある方。

内容:参加者どうしで介護についてゆったりと気楽にお話しながら情報や意見交換します。(簡単なお茶菓子も用意してあります。)

★お待ちしています!★

 

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

 

Email : mokamimokami☆yahoo.co.jp

  (☆を@に変えてください)

公開講座のご案内

f:id:itabashikaigosyasien:20150718160936j:plain

みなさまへ

台風の余波があり、まだ不安定なお天気が続いていますね。この暑さ、高湿度の中体調を整えて生活されるよういつもより気配りをよろしくお願いします。

先週の講演会には多数の参加をいただきました。

講演会後茶話会でも話に花が咲きました。

これからも家庭での介護に役立つ工夫を情報交換できたらと思います。

第2弾も計画中です。決まりましたらご案内します。

さて、今回は9月に開催される公開講座を二つご案内します。ご都合のつく方は是非ご参加くださいませ。

 

次回サロンですが、8月は夏休みとさせていただきますので、9月12日(土)午後1時から5時になります。お間違えのないようよろしくお願いします。

ご相談はメールや電話でも受付しておりますので、ご活用よろしくお願いします。

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

 Email : mokamimokami☆yahoo.co.jp

  (☆を@に変えてください)

*******************************************************************

第20回板橋区医師会医学会

平成27年9月13日(日)区民公開講座

■映画上映 10:00~11:40

エンディングノート」 映画上映後、ノートの使い方などを解説します(お話:東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム研究員・島田千穂)。

■特別講演 13:00~14:25

「和食と健康」 静岡文化芸術大学 学長 熊倉功夫

■シンポジウム 14:40~16:45  「脳卒中の予防と治療」

  1. 板橋区における脳卒中の実態」 板橋区医師会監事/板橋区脳卒中懇話会 代表世話人 弓倉整
  2. 脳卒中の予防 知っておくべき危険なサイン」 日本大学医学部附属板橋病院 病院長 平山篤志
  3. 脳卒中の新しい治療:脳卒中かなと思ったらすぐ病院へ」 帝京大学医学部脳神経外科学講座 主任教授 松野彰

■参加費無料・申込制

■定員

470名※第1会場 2F小ホール(270名)/第2会場 4F大会議室(200名)

参加ご希望の方は、往復ハガキにてお申し込みください。開催日1週間ほど前に参加票(返信ハガキ)を返送いたしますので、当日は忘れずにお持ちください。 先着順のため定員(470名)になり次第、締め切ります。 ※第1会場が定員に達した場合は、第2会場(第1会場の同時中継)のご案内となりますことをご了承ください

■申込内容

1 催し名:区民公開講座申込 2 郵便番号・住所 3 氏名(ふりがな) 4 年齢 5 電話・ファックス番号 6 職業 7 同伴者氏名(ふりがな)・年齢 ※往復ハガキは返信用にも住所・氏名を記入してください。 ※原則ハガキ1枚につき2名(申込者1名・同伴者1名)申込みできます。 ※氏名・住所等の個人情報は、参加票の送付に使用させていただきます。

■応募先

板橋区医師会医学会事務局 〒173-0012 板橋区大和町1-7

******************************************************************

第139回老年学・老年医学公開講座

「紹介します!高齢者にやさしい最新医療」

日時:

平成27年9月11日(金曜日)午後1時15分から午後4時15分まで

場所:

板橋区立文化会館大ホール 東武東上線 大山駅北口・南口 徒歩約3分 都営三田線 板橋区役所前駅A3出口 徒歩約7分

定員:

1,200名(先着順) ※定員に達した場合はご入場いただくことができませんので、ご了承ください。

料金:

入場無料(申し込み不要) ※手話通訳を同時に行います

内容

1.『心不全と老化の不思議な関係』

東京都健康長寿医療センター 副院長  原田 和昌

2.『脳卒中治療の進化~「脳外科」にかからないために』

東京都健康長寿医療センター 脳神経外科医長  高梨 成彦

3.『排尿障害への新たなアプローチ』

国立成育医療研究センター研究所 老化脳神経科学研究チーム研究副部長  堀田 晴美

司会:東京都健康長寿医療センター血管外科部長 中澤 達

主催:東京都健康長寿医療センター

後援:板橋区

 

7月のサロンはミニ講演会を開催します

 

f:id:itabashikaigosyasien:20150703125849j:plain

 みなさまへ

7月に入り梅雨も本格的になってきました。

気温の変化が激しい日もあり、いつも以上に体調管理に気を付けていらっしゃることと思いますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

今月もサロンの日が近づいてきましたのでご案内します。

今月は14時より介護ミニ講座を行います。

普段されている介護が少しでも楽になるようなヒントをご紹介したいと思います。

 

多数のご参加お待ちしています。

 

介 護 ミ ニ 講 座

テーマ:食事・排泄・入浴の基本を学ぼう
事例を紹介しながら場面ごとのポイントをわかりやすく
お伝えします。学ぶことで少しでも介護の不安を減らし
ませんか? 

日  時:平成 27 年 7 月 11 日(土)14 時~15 時  
場 所:上板橋駅南口・まもりん坊ハウス 2 階(板橋区上板橋 1-26-8)
講 師:尾門逸子(いたばし介護者支援サロン代表 / 介護福祉士) 
対 象:介護に携わっている方、介護に関心のある方

講座終了後に茶話会(15時~17時)を予定しています。

参加費:無料

 

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

 Email : mokamimokami☆yahoo.co.jp

  (☆を@に変えてください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月のサロンのご案内

f:id:itabashikaigosyasien:20150607131247j:plain

梅雨入り間近となりすっきりしないお天気が続きますが、介護生活はいかがでしょうか?

介護は体力勝負のようなところもあります。

食べる、寝る、休むと一日のペースがうまく作れるといいですね。

みなさまの介護が順調に進むことをお祈りします。

 

すでに熱中症で救急搬送されるケースがニュースになっています。

喉が渇かなくても三食の間のお茶の時間を大切にしてください。

スポーツ飲料がお勧めなのですが、あの味は苦手、、といわれる方が多いです。

少し水を薄めてもかまいません。冷え過ぎが嫌ならば電子レンジで少々温めてみてください。

果物のゼリーも水分が取れますのでお試しください。

 

さて、今月もサロンの日が近づいてきました。

今回は板橋区で行われた認知症カフェの助成金交付説明会の様子をご案内します。

また、梅雨の季節を快適に過ごす工夫について話し合いたいと思います。

日頃実践されている小さな工夫を出し合いましょう。

お待ちしています。

 

次回は、6月13日(土)13~17時です。

途中入退室自由です。

場所:上板橋まもりん坊ハウス(板橋区上板橋 1-26-8)

参加費:無料

対象:介護に携わっている方・介護に関心のある方。

内容:参加者どうしで介護についてゆったりと気楽にお話しながら情報や意見交換します。(簡単なお茶菓子も用意してあります。)

 

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

 Email : mokamimokami☆yahoo.co.jp

  (☆を@に変えてください)

5月のサロンのご案内

台風が過ぎてきれいな青空が広がっています。

春の天候不順の中、体調はいかがでしょうか?

みなさまの介護が順調に進んでいることをお祈りします。

さて、今月もサロンの日が近づいてきました。

今話題になっている認知症カフェについて話し合いたいと

思います。

日頃の介護のこと、認知症のことお話しできたらと思います。

みなさまのお越しをお待ちしています。

 

次回は、5月16日(土)13~17時です。

途中入退室自由です。

場所:上板橋まもりん坊ハウス(板橋区上板橋 1-26-8)

参加費:無料

対象:介護に携わっている方・介護に関心のある方。

内容:参加者どうしで介護についてゆったりと気楽にお話しながら情報や意見交換します。(簡単なお茶菓子も用意してあります。)

★お待ちしています!★

 

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

Email : mokamimokami☆yahoo.co.jp

  (☆を@に変えてください)

 

 

 

 

4月のサロンのご案内

みなさまへ

桜の花も散り始めてしまいましたね。

花見どころではない、毎日の介護で大変、、と

思っていらっしゃる方こそ、今年の桜を見てほしいです。

冬寒さ、雨、風、雪に耐えてようやく春になり

こうして咲いている桜は格別に美しいものです。

 

さて、今月もサロンの日が近づいてきました。

みなさまにお会いできることを楽しみにしています。

 

スタッフは30代から60代と幅広く、介護卒業生、介護当事者

介護実務者がいます。

半分は男性ですので男性の相談者大歓迎です。

申し込みは不要ですが事前に連絡を取りたいという方のために

メールや電話をくださることも可能です。

どうぞお気軽にお越しいただき、介護生活の負担が少しでも

少なくなればと思います。

 

次回は、4月11日(土)13~17時です。

途中入退室自由です。

場所:上板橋まもりん坊ハウス(板橋区上板橋 1-26-8)

参加費:無料

対象:介護に携わっている方・介護に関心のある方。

内容:参加者どうしで介護についてゆったりと気楽にお話しながら情報や意見交換します。(簡単なお茶菓子も用意してあります。)

★お待ちしています!★

≪緊急のお知らせ≫

5月のサロンは大変申し訳ありませんが、5月16日に開催します。(スタッフが板橋ボランティアセンターの結まつりに参加するためです)

 

問合せは、尾門(いたばし介護者支援サロン代表)

TEL:090-7198-9754

Email: mokamimokami☆yahoo.co.jp まで

        (☆を@に変えてください)